数多くあるエステティックサロンのなかで、あなたは選ばれていますか?
お客様がサロン選びをするポイントはどこにあるのでしょう!!
お客様がサロンを選ぶ・・・ポイントは?
「お客様がいま、求めているサロン」は、その時その時の目的に合わせて変化します。
以下の事を踏まえエステティックサロンを探されます。
実際のところお客様側も様々な目的でサロンを選択されています。
* トリートメントの目的別
最近肌の調子が悪い
年齢的にお肌の調子が気になる。
イベント前(入学、卒業、結婚式・・・)
身体の疲れをとりたい
* 価格
高い回数券など買わされるのかな?
安価だけど大丈夫?
何かを売りつけられないかな~
* サービス内容
どんな事をしてもらえるのか
施術時間は?
* サロンの雰囲気
清潔感
サロンのインテリア
自宅サロン(大丈夫かな?)
日常感から解放されたい
* 施術者の対応および確実な効果
効果は実感できるの?
料金に見合ってるかな~
癒されるのか・・・
丁寧 安心
お客様がエステサロンに求めているものは?
お客様の性別、年齢や生活スタイル、環境によって違ってきますが、
一度体験して、また行きたい、通い続けたい、に繋がるサロンは、
いかに お客様のハートを掴むかにかかっています。
お客様がエステサロンに求めているものの代表的なものとして、
* 癒しやリラクゼーション
* 肌トラブルの真剣な改善
* 通う事での安心感
* 特別な日のご褒美
* 老いに向けてのメンテナンス
などが挙げられます。
お客様の目にとまるサロンとは?
近年、お客様とエステサロンとをつなぐ媒体も著しく変化しています。
「自分の欲求を満たしてくれるサロン」がどこかにあるはず・・と
常にアンテナを張っているお客様もおられることでしょう。
お客様のリサーチの代表的なものとして、
* ホームページ
* Fece Book
* Instagram
* 広告サイト
* チラシ
* クチコミ、紹介
お店の雰囲気や施術者の雰囲気、メニュー、価格、キャリアなどをしっかりリサーチされ
特にキャンペーンやクーポンなどは誰もが惹かれるところですね。
キャンペーン集客
やはり近年ではインターネットなどで、沢山の情報を集められて来店されるお客様が
増えてきているなか、目を引くのが キャンペーン情報 です。
お客様側にとっては、とてもお得感を感じる情報となります。
しかし エステティックサロンのリピーター率は、はたしてどうでしょう?
□ 期間限定キャンペーン
□ 先着×名様 ××%OFF
□ クーポン割引あり
□ 誕生月割引
お客様が喜ぶフレーズですね。
しかし色々なキャンペーンで集客しても翌月はどうでしょうか?
キャンペーン月のみ来店されますか?
広告費は捻出できても、利益とお客様は残らないサロンがどれだけあるでしょう!!
一言サロンにならない為には・・・
あなたのスキルと価格は見合っていますか?
リピーター率の高いエステティックサロンはキャンペーンを殆どされていません。
リピーター率の高いエステティックサロンにはそれなりの 秘訣 があり
リピーター率の低いエステティックサロンにはそれなりの 原因 があります。
キャンペーン、割引、クーポン、などに惹かれて来店された場合の殆どがリピーターには
なっていない現状をよく耳にします。
キャンペーンが終了すると途端に閑古鳥状態・・・
結果、年中何かしらのキャンペーンを掲げている事に・・・
結果、価格を下げるサービスは自身の技術やスキルを下げている事につながっていないでしょうか。
お客様に満足してもらえるサロンとは?
お客様の満足度は価格に見合う効果や結果です!!
そして、何よりも安心と信頼!
技術は備わっていて当たり前! 知識は詰まっていて当たり前!
(実際はどうでしょう???)
では、何が欠けているのでしょう?
お客様が定着しているサロンは?
・ コンセプトがしっかりしている
・ 専門店である
・ 技術が高い、知識が深い
・ 効果が実感できる
・ カウンセリング力が優れている
・ 安心感がある
・ コミニケーション能力が高い
要するに、お客様から選ばれる
そして自身のファンになってもらう。
信頼関係がしっかりとしている。
【私にお肌をあずけて下さい】
・
・
・
『あなたにお任せします』
一回きりでは無く10年20年リピートし通ってもらえる、
ひとりひとりの美肌作りのお手伝いをする
主治医であるべきですね!!